Investigating - 9月21日(火)09:40頃より、ドライブレコーダーC6DAI, ADPlusの一部の端末にて、データの更新遅延・パフォーマンスの低下が発生しています。

【影響のあるお客様】
ドライブレコーダーC6DAI, ADPlusをご利用のお客様
(一部の端末の一部のデータにて、遅延が発生しております)

原因は、データ受信サーバーの移行に伴う基盤障害となっています。
ご迷惑をおかけし、申し訳ありません。

現在、縮退運転に切り替えて、データは順次復帰中です。

Sep 21, 2023 - 11:56 JST
Update - 8月31日(木)11時47分頃から下記のエラーが表示される事象が発生しています。

①走行データ画面、配送計画画面で「Network Error」というエラーが表示される
②配送計画画面で「コンポーネントエラーが発生しました。」というエラーが表示される

②につきまして、復旧対応が完了いたしました。この度は大変ご不便をおかけいたしました。

①につきまして、走行データ画面にエラーが表示されるお客様は、誠に恐れ入りますが復旧対応をお願いいたします。
復旧方法として、Cariotカスタマーサポートにご依頼していただくか、お客様自身に設定していただく必要がございます。

【影響範囲】
配送計画パッケージがインストールされているお客様

【原因】
8月31日(木)11時45分実施の配送計画v.1.2.0の自動アップデート適用時に、必要な設定が意図せず無効化されてしまったため。


【復旧方法】
A. Cariotカスターサポートにご依頼していただく場合
下記の手順に従い代理ログイン許可を設定していただいたのち、Cariotカスターサポートにご連絡をお願いいたします。
https://cariot.zendesk.com/hc/ja/articles/4406218553113

B. お客様自身で設定して頂く場合
下記の手順の実施をお願いいたします。
1. 右上の歯車マーク→[設定]→左上の検索窓に「CSP」と入力→「CSP 信頼済みサイト」をクリック
「AwsApi」と「CariotApi」それぞれの編集画面を開く

2. 編集画面で[有効]にチェックを入れる→一番下までスクロールし、[保存]をクリック

エラーが引き続き表示される場合、ブラウザのキャッシュを削除、ログアウト・再ログインを行うことで解消される場合がございます。
【ご参考】Google Chromeをご利用の場合のキャッシュの削除方法:https://support.google.com/accounts/answer/32050?hl=ja&co=GENIE.Platform%3DDesktop


該当のお客様にはご不便をおかけし誠に申し訳ございません。

Sep 04, 2023 - 17:39 JST
Identified - The issue has been identified and a fix is being implemented.
Sep 01, 2023 - 16:38 JST
Investigating - 8月31日(木)11時47分頃から下記のエラーが表示される事象が発生しています。

①走行データ画面、配送計画画面で「Network Error」というエラーが表示される
②配送計画画面で「コンポーネントエラーが発生しました。」というエラーが表示される

調査の結果、お客様組織にて個別に設定変更が必要であると判明しました。
復旧方法として、Cariotカスタマーサポートにご依頼していただくか、お客様自身に設定していただく必要がございます。

【影響範囲】
配送計画パッケージがインストールされているお客様

【原因】
8月31日(木)11時45分実施の配送計画v.1.2.0の自動アップデート適用時に、必要な設定が意図せず無効化されてしまったため。


【復旧方法】
A. Cariotカスターサポートにご依頼していただく場合
下記の手順に従い代理ログイン許可を設定していただいたのち、Cariotカスターサポートにご連絡をお願いいたします。
https://cariot.zendesk.com/hc/ja/articles/4406218553113

B. お客様自身で設定して頂く場合
下記の手順の実施をお願いいたします。
1. 右上の歯車マーク→[設定]→左上の検索窓に「セッションと入力」→「セッションの設定」をクリック
2. 下へスクロールし、[Lightning Web セキュリティ]の「Lightning Web コンポーネント用および Aura コンポーネント用 Lightning Web セキュリティの使用」にチェックを入れる。
→一番下までスクロールし、[保存]をクリック
※既にチェックが入っている場合は、念のため一度チェックを外していただきもう一度チェックをつけていただくようお願いいたします
3. 設定画面の左上の検索窓に「CSPと入力」→「CSP 信頼済みサイト」をクリック
「AwsApi」と「CariotApi」それぞれの編集画面を開いて4の設定行ってください
4. 編集画面で[有効]にチェックを入れる→一番下までスクロールし、[保存]をクリック
エラーが引き続き表示される場合、ブラウザのキャッシュを削除、ログアウト・再ログインを行うことで解消される場合がございます。
【ご参考】Google Chromeをご利用の場合のキャッシュの削除方法:https://support.google.com/accounts/answer/32050?hl=ja&co=GENIE.Platform%3DDesktop


該当のお客様にはご不便をおかけし誠に申し訳ございません。

Aug 31, 2023 - 17:14 JST

About This Site

このページでは、Cariotが提供している各種オンラインサービスのステータスと障害情報を公開しています。

Cariotアプリケーション Partial Outage
リアルタイム情報
Partial Outage
過去の履歴情報
Operational
その他の情報
Operational
Cariotモバイルアプリ
Operational
DriveCast
Operational
Cariot API
Operational
車載デバイス➔Cariotへの通信
Degraded Performance
Webマニュアル
Operational
Operational
Degraded Performance
Partial Outage
Major Outage
Maintenance
Past Incidents
Sep 22, 2023

No incidents reported today.

Sep 21, 2023
Resolved - 現在は、不具合が解消し、正常どおり動作しております。
Sep 21, 13:15 JST
Update - 予定通り、システムメンテナンスが完了しました。
Sep 15, 00:58 JST
Update - 【恒久対応に関して】
9月14日(木) 22時〜24時の時間帯に、プログラムの修正を目的としてシステムメンテナンスを行います。

期間中、全ての機能が使えなくなるわけではありませんが、Cariotモバイルアプリをご利用の場合、最大で1時間前後、訪問記録の編集がエラーでできなくなる時間が発生します。

お客様にはご不便をおかけしますが、何卒ご理解のほどお願い致します。

Sep 8, 19:32 JST
Identified - 8月29日(火) 21時30分の修正後にも引き続き、訪問記録やステータスが正しい形で記録されない事象を確認しています。
お客様にはご迷惑をおかけし、大変申し訳ありません。

8月28日(月) 20時20分頃の修正後から、不具合の影響範囲が大きくなっている状況をふまえ、9月1日(金) 9時40分、該当したプログラムを『8月28日(月) 20時20分以前』の状態に戻しました。

訪問記録やステータスが正しく記録できなかった期間としては以下になります。

・8月28日(月) 20時20分〜9月1日(金) 9時40分

【データの復旧に関して】
障害期間中のデータは復旧が困難であり、特に、障害発生当日に、訪問記録やステータスを手動で編集されていた場合、本来の正しい状態への復旧が不可能となっています。
手動での編集操作を行っていない、あるいは、編集はしたが一度編集内容をクリアした上でシステム上のデータにリセットしても問題がない場合には、個別に復旧操作を行うことは可能となっています。

上記をご了承の上、復旧をご希望の場合は、担当のカスタマーサポートまでご連絡いただけますようお願いいたします。

ただし、1〜2週間程度、お時間を要する見込みです。ご了承ください。 

【恒久対応に関して】
8月28日(月) 20時20分の修正リリースは、不具合修正を目的としたものであったため、現在は、その不具合が含まれた状態で稼動している状態です。

こちらの不具合修正に関しては早急に進めておりますので、修正され次第、こちらでご案内いたします。

Sep 1, 12:38 JST
Update - 【原因について】
8月28日(月) 20時20分に、訪問記録とステータスの内部の処理を変更するリリース作業を行いました。

この修正に不具合が含まれていました。
具体的には、意図したデータ以外にも余分が処理が実行されるようになってしまい、処理可能な限界を超えてしまい、
適正な時間に処理を完了させることができない状態が続いておりました。

Aug 30, 14:11 JST
Investigating - 8月28日(月) 20時20分頃から8月29日(火) 21時30分頃にかけて、Cariotモバイルアプリをご利用のお客様で提供している訪問記録やステータスの検知の処理に不具合が発生しており、正しく検知ができていない状態が起きていました。

影響としては、上記の期間に関連した訪問記録やステータスの検知が該当しています。
例えば、8月28日(月) 19時〜21時の訪問記録などについても、本来と意図と異なる形で検知が行われてしまっておりました。

原因や再発防止などの対応経緯に関しては、こちらにて報告させていただきます。

ご迷惑をおかけしており、大変申し訳ありません。

Aug 30, 14:03 JST
Sep 20, 2023

No incidents reported.

Sep 19, 2023

No incidents reported.

Sep 18, 2023

No incidents reported.

Sep 17, 2023

No incidents reported.

Sep 16, 2023

No incidents reported.

Sep 15, 2023
Sep 14, 2023

No incidents reported.

Sep 13, 2023
Resolved - 9月13日(水)9時15分〜9時25分にかけて、運転報告の最新バージョンへのアップデートを行い、エラーの修正を行いました。

本エラーについて、現在は解消しております。

ご利用の皆様にはご迷惑をおかけし、申し訳ございませんでした。
引き続き、再発防止とサービスの安定化に努めてまいります。

Sep 13, 09:29 JST
Update - 本エラーの解消のため、9月13日(水)9時〜12時にかけて、運転報告の最新バージョンへのアップデートを適用いたします。
期間中も各機能についてはご利用いただけます。

9月13日(水)12時以降もエラーが表示される場合は、お手数ですが、ブラウザの再読み込みをお願いします。

再読み込みでも解消しない場合、また、ご不明な点がある場合は、Cariotカスタマーサポートへお申し付けください。

Sep 12, 12:05 JST
Identified - 原因について、地図表示に使用しているGoogleマップの読み込み処理の不具合であることが判明しました。

順次、修正プログラムの適用を行ってまいります。

早期の解消をご希望の場合は、Cariotカスタマーサポートへお申し付けください。

この度はご迷惑をおかけして申し訳ありません。

Sep 11, 22:24 JST
Investigating - 9月11日頃から、運転報告の詳細画面で、「このページでは Google マップが正しく読み込まれませんでした。」と表示される問題を確認しています。

現在、原因と対処について確認中です。
ご不便、ご迷惑をおかけし、申し訳ありません。

Sep 11, 19:53 JST
Sep 12, 2023
Sep 11, 2023
Sep 10, 2023

No incidents reported.

Sep 9, 2023

No incidents reported.

Sep 8, 2023